県内福祉関連就職フェアでは最⼤規模
オンライン開催で⾃宅から参加できる
最⼤60社の福祉関連法⼈が参加予定
Zoom によるオンライン開催 気軽に参加できる
法⼈のことがよくわかる情報ページで情報収集
PR 動画や職場⾵景画像、先輩の声などが参考にできる
Concept
令和4年度
福祉のしごと就職フェアを開催します
令和4 年度福祉のしごと就職フェアを開催します。
この就職フェアは、⼤学等卒業予定者及び⼀般求職者等の福祉・介護の職場への就労機会の拡⼤を図るため、オンラインによる出会いの場を提供するとともに、県内福祉関連法⼈の紹介情報ページを特設サイトに掲載することで、県内福祉分野における魅⼒の発信及び⼈材確保に寄与することを⽬的としています。
当フェアはZoom を使ったオンライン開催となります。感染症拡⼤に備えると同時に県内全域から移動することなく参加できます。
また県外在住の⽅にも参加できますので、就職に備えた情報収集に便利です。当サイト内の法⼈紹介コーナー(8 ⽉上旬公開)では法⼈の基本情報、採⽤情報、PR 動画や職場⾵景の画像、先輩の声が掲載される予定です。
福祉のしごと就職フェアではあらかじめ希望した法⼈との個別⾯談会に最⼤5 社エントリーが可能です。
参加対象者
参加者
- ⼤学、短期⼤学、専⾨学校等の学⽣
- 福祉関係事業所へ就職を希望する職業訓練受講者、⼀般求職者
参加施設・事業所
- 県内の社会福祉施設、介護保険施設、保健医療機関等を運営する法⼈
オンライン説明会
開催⽇程 令和4 年9 ⽉8 ⽇(⽊)
開催⽅法 Web 会議⽤アプリ「Zoom」を使⽤します
プログラム
13:30 | 開会 |
---|---|
13:40~16:00 | オンラインによる参加法⼈と参加者による説明会の開催 1回20分間で5回開催します |
参加申込受付期間
参加法⼈の申込
令和4年6⽉27⽇から7⽉15⽇(金)まで
参加者(求職者)
当サイトからの申込は下記のフォームよりお願いします。(参加費無料)
申込に締め切りは8月25日(木)17:00です。