よくある質問
就職説明会について
- 令和3年度福祉のしごと就職説明会への申込はどのようにすればよいでしょうか?
本サイト内にエントリーフォームがありますので、そちらからお申込みください。
リンクはこちらです。
- 参加できる対象者は?
大学、短期大学、専門学校等の学生
福祉関係事業所への就職を希望する職業訓練受講者、一般求職者
- オンライン開催ですか?
リモートツールのZoomを使ったオンライン開催となります。
- 費用はかかりますか?
参加費等はなく無料です。
Zoom利用時のインターネット通信費等はご負担いただくことになります。
- どのようなプログラムになりますか?
13:30から開始となります。
13:30からZoomの会議室は開いていますので接続テストをしてください。
詳しくはこちらをご覧ください。
- 当日の申込での参加は可能ですか?
基本的には締切までに申し込みいただいた方のみを対象とします。
法人について
- どのような法人が参加されますか?
宮崎県内に事業を持つ社会福祉法人、医療法人、株式会社等が参加します。
約50社が参加予定です。
オンライン開催(Zoom)について
- どこかの会場で集まるのではないのですか?
今回はZoomによるオンライン開催となります。
したがって自宅等から参加できます。
あらかじめ選択した法人の個別説明会に参加していただきます。
- 事前の準備が必要ですか?
ネットワーク環境が必要です。有線LAN、WiFi環境が必要です。安定したネットワークが安心です。
また接続する機器が必要です。iPhone iPad Android タブレット、PC等をご用意ください。
PCの場合はカメラとマイクが内蔵されているか外付けで用意が必要です。
Zoomアプリを事前にダウンロードください。
- zoomを使ったことがないのですが。
Zoomは基本的に無料で利用できます。
友人とつないで練習されてもよいのではないでしょうか?